有限会社椎名創建

tel. 03-5878-193709:00~20:00(平日のみ)

コラムColumn

具体的な失敗例から学ぶリフォームの鉄則!後悔しないためのポイント

憧れのリフォームを実現するためにかけた時間と費用が、思い描いた理想と異なってしまう――。

そんな苦い経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

リフォームの失敗は避けたいもの。しかし、具体的な計画なしに取り組むと、思い通りの結果を得られないこともあります。

ここでは、リフォームの失敗を防ぐために抑えておきたいポイントや、具体的な失敗例をご紹介します。
これらの点に留意して、理想の住まいを実現しましょう。

目次

リフォームを成功に導く!失敗しないためのポイント

憧れの住まいを手に入れるためには、リフォーム計画を慎重に進めることが不可欠です。

失敗を避け、理想の住空間を築くためには以下のポイントに留意しましょう。


 


1. リフォームの狙い・完成イメージを明確にする

リフォームの目的を明確にし、具体的なイメージを持つことが成功への第一歩です。

どの部分を改修し、どのような仕上がりを望むのかをしっかりと把握しましょう。

現状の不便さや問題点を明確にし、それに対する改善策を具体的に考えることで、無駄なオプションに振り回されずに済みます。

明確な目標があれば、施工の際にもスムーズに進捗します。


 


2. 予算は余裕を持って決める

予算はリフォームの鍵となります。

余裕をもって計画することで、予期せぬ追加工事や素材の変更にも柔軟に対応できます。


 


3. 業者選びはしっかりと行う

信頼性のある業者を選ぶことがリフォームの成功につながります。

口コミや評判、実績を確認するとともに、詳細な見積もりや契約内容を書面に残すことが大切です。信頼性の高い業者は、追加工事が必要になった際にも適切に対応してくれるでしょう。

信頼できる業者との契約が、安心感を生む重要なステップです。


 


4. 見積もりは複数社から取る

一つの業者だけでなく、複数の業者から見積もりを取ることで、価格や提案内容を比較することができます。

これにより、適正な価格で信頼性の高い業者を選ぶことが可能です。


 


5. 瑕疵担保責任について覚えておく

リフォーム完了後も安心して住み続けるためには、瑕疵担保責任について理解しておくことが重要です。

工事後の不具合や欠陥に対する責任を明確にすることで、アフターケアが円滑に進みます。

これらのポイントを頭に入れ、リフォームを成功に導きましょう。


 


具体的な失敗事例 ~キッチン、リビング、トイレリフォーム~

場所ごとのリフォームの失敗事例をご紹介します。


 


キッチンリフォームの失敗事例


 


・作業スペースが狭い

実際の作業スペースが予想以上に狭くなり、作業がしづらくなってしまった。


 


・使い勝手の悪いパントリー

奥行きがありすぎる棚など、出し入れがしにくく使い勝手が悪い。


 


・不便な床下収納

床下収納を導入したが、実際には頻繁に使うものの収納が不便であった。


 


・滑りやすい床材

キッチンの床に滑りやすい素材を選んでしまい、調理中に転倒事故が発生した。


 


・ゴミ箱置き場の確保忘れ

リフォームでゴミ箱置き場を設けなかったため、丸出しの状態になり、動線も塞ぐことになってしまった。


 


・キッチンの高さが合わない

身長に合わないキッチンの高さを採用してしまい、料理中の姿勢がつらくなってしまう。


 


・コンセントが足りない

新しい調理家電を導入したが、コンセントの数が少なく利用が制限されてしまった。

設置個所が使い勝手が悪く、延長コードが必要になってしまう。


 


 


リビングリフォームの失敗事例


 


・床材の不適切な選定

柔らかい素材の床材を選んだら、傷が付きやすくすぐに劣化が進んでしまった。

傷がつくと劣化が進み、床の見た目や質感が損なわれるため、人が集まるリビングは傷がつきにくい、耐水性があるなど耐久性のあるものを選ぶ。


 


・吹き抜けによる冷暖房の効率ダウン

吹き抜けを導入したら冷暖房効率がダウンしてしまった。


 


・大きな窓によるプライバシー問題

大きな窓を設置すると外からの視線が気になるようになってしまった。


 


 


お風呂、トイレリフォームの失敗事例


 


・収納不足

トイレットペーパーや洗剤などストック品を入れる収納量が不十分だった。


 


・汚れやすい床材や壁材

水や汚れに強いなど機能性や使い勝手を考慮せずに選んでしまい掃除が大変になってしまった。


 


これらの具体的な事例から分かるように、各スペースのリフォームにおいては細部まで注意が必要です。


リフォームを失敗してしまう要因とその回避法

リフォームを失敗から守るための要因とその回避法をご紹介します。


 


コミュニケーションの不足

多くのリフォームの失敗は、依頼者と業者の間でのコミュニケーション不足から生じます。

希望や期待を明確に伝えずに工事が進むと、予想外の結果になり後悔の原因となります。

打ち合わせや進捗報告を定期的に行い、希望を具体的に伝えましょう。

細かいニュアンスも確認し、お互いが理解し合うことが重要です。


 


専門業者に全てを任せきり

「リフォームのことはわからないし・・・」と専門業者に全てを任せっぱなしにしてしまい、思っていた仕上がりにならないことや、追加工事で費用がかさんでしまうことがあります。

優秀な業者であってもコミュニケーション不足による相違は生まれてしまいます。


 


不要なオプションを付けてしまう

提案されたオプションを言われるままに本当に必要でないものまで付けてしまうことがあります。

これにより予算オーバーや後悔の原因となります。

リフォーム前に自分の希望や本当に必要なのかポイントを明確にし、それに基づいてオプションを検討しましょう。


 


まとめ

憧れの住まいを手に入れるためのリフォームは、綿密な計画とコミュニケーションが欠かせません。

リフォームのポイントを確認し、計画を進める際には完成イメージを明確にし、予算に余裕をもって計画することが鍵です。


信頼性のある業者の選定や、見積もりの比較も重要です。

よくある失敗例から学んだポイントを押さえ、リフォームで理想の住空間を手に入れましょう。